スターシード徒然(日)記

地球に不慣れなポンコツっぷりを、ただたださらすブログ。時に自画自賛✌️読む人を選びます。

神の地球の楽しみ方🎵

この春から町内会の班長をやっております。初めての経験なので、どうせやるなら楽しもう!精神を発揮中。

本来であれば昨年だったのですが、お引っ越しされてきた方がいらしたのでズレたのです……恐らくこれも最適化ですね。昨年ならば、ここまで前向きに楽しめなかった気がします。

 

職場環境も自ら新しくしまして、変化のタイミングなのでしょう。あまり不安を感じることもなく、どうせうまくいくわ~と思えたのですが。日々、想定外のことが起きています。それもまた楽しい。

 

不思議体験前の私であれば、人付きあいのあれこれが面倒だったはずです。人嫌いではないのですよ、やはりエネルギー疲れだったのでしょう💦

HSP度合いや五感の鋭さ、人が考えていることがなんとなくわかるという感覚は増している気がします。でも影響は受けにくくなっている🙄

やはり大事なのは自分軸だなぁ~。

 

 

今はほんと、他人にどう思われようが気にならないのです。私のことを様子見している方もいらっしゃるのですが。

フフ……この先どう攻略してしんぜよう?と思います。他人のことをジャッジしないとこうなるものですかね。だって私が作った幻の存在であり私自身なんだから、愛おしくて当然。

 

目の前にいる人すべてに、自分の一側面が見えますし感じます。言葉で伝えるのは難しいかも。

 

面倒さや不安を手放すことは意識しました。いわゆるワークをうまくやれているのかは不明ですが、

手放す=受け入れる

と理解したら納得できた気がします💡私の場合。

 

 

支離滅裂に書いてます……やはり変化の波が大きすぎて、いっぱいいっぱいなのかしらワタクシ(笑)

HSPさんはタスク処理が苦手というのに近いかも。半世紀ほど生きてきて今、実感してます。

 

まともな(?)文章になるまで更新が止まるのか、とっちらかった内容で投稿が続くのかは、神のみぞ知る。

 

あ、私が神です。みなさんも神✨

 

お付きあいくださった神の皆さんに、感謝申し上げますm(_ _)m