スターシード徒然(日)記

地球に不慣れなポンコツっぷりを、ただたださらすブログ。時に自画自賛✌️読む人を選びます。

ポンコツ全開のススメ

このところよくあるエンジェルナンバー遭遇パターンなのですが、駐車場や信号待ちで同じ数字を複数台を見かけます🚥🚐  2525やゾロ目はまぁあるか~程度で済ませますが、つい先日915が交差点で並んでいた時はなぜか気になって調べました。

 

『挑戦することに抵抗を感じず、未知の分野でも迷わず飛び込む勇気が今のあなたにはある』

『その変化は宇宙によって導かれている』

 

……やっぱり?そんな気がしてたわよぉ😂

 

この春からは新しいコミュニティに飛び込みまくってますけども。勇気があるというよりは、心配や不安を感じないんですよね。どうせうまくいく🕺としか思えない。私がするべき選択・行動なのだという確信。

 

 

新しい環境下で気づいたことがあります。ワタクシ自分のことを、そこそこそなHSP持ちか発達障害グレーゾーンと思っていたのですが。ハッキリ発達障害なのかも??実際、言われました✌️

もしくは不思議体験後、この2年で症状が悪化=宇宙人度合いが増した。

 

せっかくなので感覚過敏持ちの発達障害ぎみです~と公言して、ポンコツっぷりをさらしてます。当然、ご迷惑もおかけしています。当初は少々、腫れ物扱いされてた感じですけども。

慣れてきたのと、そもそもが皆さん優しい✨そりゃそうですよね~だって(優しい)私がつくった幻想、あなたは私&私はあなた。

 

私自身があれこれ余計なことを思考していないんですよね。どう思われるかなとか、うまくやりたいとかも一切頭にないのです。感覚重視、瞬発力だけで人に接している……いいのかそれで🤣

 

相手によって態度や対応が変わる、って自分軸じゃないですよね。年齢や立場も気にならない、仕事仲間もすれ違うだけの人に対しても、同じ“私”で存在している。それしかできないんですっ。

以前はそれなりに考えて対応していたはず💦

 

この私の態度や行動が、わかりやすく周りをも変えていく。毎日、おもしろいように変化するんですよ。自分が生きている世界は自分が作っている……ホント私が世界の想像主❗だと実感しています。

ポンコツを生きる楽しさを謳歌中(笑)

 

 

もうちょっと具体的に、サクッとブログ更新したいと思ってはいる今日このごろ。早いもので6月、また夏至がやって来る🌞

 

本日もお付きあいくださいました想像主の皆さんに感謝いたしますm(_ _)m