スターシード徒然(日)記

地球に不慣れなポンコツっぷりを、ただたださらすブログ。時に自画自賛✌️読む人を選びます。

私の前に道はないっ💨

相変わらずのポンコツ全開、新しい職場で日々何かしらやらかしています。

以前は完璧主義な面もありましたし、人並み以上にやれるという自負も持ち合わせていたかも。失敗したり注意されたりすることがあまりなかったので、そんなことが起きたら出勤するのが憂鬱になっていたのですが。

 

今は気にならないのです。うわ~私ってこんなにも出来ないのか!と思いつつ楽しく出勤してます。そんな私にイライラして嫌味っぽい物言いをする方もいらっしゃるのですが、それもどこ吹く風。

「ゴメン、それ私は受け取らなーい」ぐらいのスタンスでおります。私が原因でイラついてらっしゃるので、申し訳なく思う気持ちはありますよ、やや😏

 

こう言ってはなんですが……そういう人の言葉はスッと入ってこない。さほど嫌味でもない会話や説明も、何か引っかかってわかりづらい。私の理解力が落ちたのかもしれません。老化か?🤣

すんなり理解できる人との差がとても大きいのです。疑似テレパシーのような感覚かも。スピ界隈でよく聞く、二極化・多極化なのかと思ったりしつつも。これからどう変化するのかたいへん興味深い。

 

 

ショーゲンさん、ブンジュ村の村長さんもおっしゃってました。『人は誰しもが発達障害

ホントそうなんですよっ、人類みなポンコツ。そのままで生きられる時代が来ています。

 

私は周りよりちょった早めにそれを実践しているわけです。

だって私は光の先駆者、輝きながら先を行く者。私の前に道はなく、私の後に道はできるっ✴️

……ポエムしてみました(笑)

 

 

 

とは言いいつつも、あまりにやらかしている自分に嫌気がさしまして。本気を出そうと決意したのです。何をしたかと言いますと、出勤前

「今日こそは時間内に仕事を終わらせたいので、サポートよろしく!」

と天使さんにお願いしました😆

 

もちろん、見事に達成。やればできるポンコツとは私のことです✌️

その前後にはいつもの4ゾロ目が続いたので、まちがいなくサポートしてくれたと確信しています。

 

こんな感じで観察・実験・答え合わせをしている日常……次回からはその報告ブログとなります、たぶん。

 

毎日ブログを更新されている方々に、尊敬の念を抱きつつ。本日もお付きあい、誠にありがとうございましたm(_ _)m